通所介護事業所
でいさ~びす 木の花さくや
(要介護1-5、要支援1-2、総合事業の対象の方)
ご自宅で暮らす要支援・要介護の認定を受けている方、
または、総合事業対象者の方が対象の事業です。
体を動かしたい、入浴したい、友人を作って社会と交流を続けたいなど、
目的は様々です。疲れた時はベッドもご用意しています。
少人数制のため、顔見知りを作りやすくアットホームな環境です。
お風呂はおひとりずつ個別で入ります。
同一敷地内の特別養護老人ホームのイベントに参加することもあります。
サービスの特徴
-

少人数で
気兼ねないひと時を過ごせます -

おひとりおひとり
お風呂に入ります -

特技をいかして
自己表現・自己実現 -

その日に合わせた
レクリエーション
| ●定員 | 15名/日 ※土曜のみ定員10名/日 |
|---|---|
| ●送迎範囲 | つくば市内且つ施設から半径8km圏内 |
| ●営業日 | 月~土 ※年末年始は休業 (12/29~1/3) |
| ●サービス 提供時間 |
9:00~16:00 (時短、応相談) |
| ●営業時間 | 8:30~17:30 |
| ●職員体制 | 管理者・生活相談員・介護職員・看護職員・機能訓練指導員 |
一日の暮らし
| 8:30 | 送迎の車がご自宅まで伺います |
|---|---|
| 9:15 | お茶をして一息ついた後に、血圧や体温を測定します |
| 9:30 | 体操 午前中の入浴が始まります |
| 10:00 | 脳トレやリハビリなどご自分で過ごし方をお選びください |
| 11:30 | 昼食前に口腔体操をしましょう |
| 12:00 | 昼食 |
| 13:30 | レクリエーション 午後の入浴が始まります |
| 15:00 | おやつ |
| 15:30 | 季節の制作や歌などにご参加ください |
| 16:00 | 送迎の車でご自宅までお送りします |
ご利用までの流れ
利用希望
- まずは担当ケアマネジャーにサービスの利用をご相談ください。
見学は随時承っております。
※担当のケアマネジャーがいない時はご相談下さい。
空き状況等の確認
- ケアマネジャーと利用を希望する曜日を相談。
ケアマネジャーが事業所の空き状況を確認。※空き状況やご利用者様の状態などからご利用いただけない場合もあります。
面談・契約
- ご自宅を訪問して契約を執り行います。
また、ご本人様の具体的なご希望や必要品を確認したり、病気の様子、日ごろ どのように過ごしているかを参考に、準備をします。
利用開始
-
※尚、入浴を希望している方が、熱がある、血圧が平時よりも明らかに高い、吐き気がある等、
安全に入浴出来ないと施設で判断した場合は予定を変更して入浴をしない、体を拭くにとどめることがありますので、ご了承ください。